子供の事。
きっと、みなさんは、
子供服なんて新品を買って着せてあげているんだろうなぁ。
うちは、、極貧ではないけど、ど田舎の地元企業勤務だから裕福ではない。
貧乏自慢ですかね💦
こんな貧乏世帯なのに、よく顕微授精&体外受精を何回もやってきたなとしみじみ思う次第です。
アルファード新車買えたなぁ。。
あ、話逸れました。
なので娘、息子の服は
お下がりやリサイクルショップ&メルカリです。
(もちろん大人もリサイクルショップ💦)
比率で言うと、6割くらいになるかも。
7歳娘は、クラスで一番背が高い。標準以上な感じ。
4歳息子は、チビでガリガリ。標準以下。
それも個性って事でしょうか。
春は、衣替えで、あちこちで探してます。苦笑
それなりに程度良い物を。笑
古着感が無い物を。
って自慢じゃない、恥ずかしい話でした。
こんな情けない母だけど、
子供たちには、私の様な、悲しい学校生活、保育園生活を送って欲しくない。
笑顔で、楽しく、お友達と過ごしてほしい。
あんな思いは私一人で充分。